はじめまして。仲藤総建代表の仲藤大介です。
数あるホームページの中からお目にとめてくださり、ありがとうございます。
下の経歴を見ていただけるとお分かりのとおり、私はこれまで畑違いの様々な仕事をさせていただいてきました。
その時その時必死に全力で働いてきましたが、どれも納得がいかずにどこか居心地の悪さや違和感を感じながらの日々でした。
経歴を見られて不安に思う方もいらっしゃると思います。
ですが、色んな職種を経験できたことを私は今では誇りに思っています。
自分で言うのも何ですが、いい加減に無責任に職を転々としたわけではありません。
逆にバカ真面目なんです。
曲がったことは許せない、自分の正しいと自信のある考えは曲げられない。
それは、どこの職種にもある矛盾や、手抜き、理不尽さでした。
もちろん会社の方針には従いますし、自分の落ち度は素直に認めます。
それでも、常に息苦しさを感じていました。
そんなのプライドが高くわがままなだけと思われる方も多いと思います。
それでも私は仕事は楽しくしたいのです。
仕事が楽しくないとプライベートでも悪影響だと思うからです。
1日のうちほぼ大半の時間が仕事です。その大半を占める仕事が楽しくないと人生を損している気持になります。
その気持ちに正直に生きてきた結果、今の自分があります。
そこで人生で初めて、これだと思えたのが塗装業でした。
今まで仕事は転々としましたが、その分様々な職種の方とお知り合いになれる機会も、たくさんありました。
職場は離れても、そこで知り合えた方との繋がりは途絶えることなく大切にしてきました。
独立するにあたっても、意見や指導などたくさんの方に支えられています。
私にとって人との繋がりはとても大切なものです。
それは、お客様との間でも私が大事にしている事です。
業者⇄客。
という味気のない関係ではなく、人と人として信頼関係が築かせていただいております。
施工完了時のお客様の喜んでくださる姿が私が仕事するうえでの何よりもの喜びです。
これからも、その喜びを少しでも多く味わえるために日々精進してまいります。
長々と読んでくださりありがとうございました。
少しでも私の事を分かってもらえれば幸いです。
文章だけでは、信用できないと思います。
塗装をご検討の方がいらっしゃいましたら、塗装の相談の前に私に対する面接だけをしていただいても大歓迎です。
私という人間を見て信用していただいてから、塗装の相談をしていただいても結構です。
もし、気に入ってもらえなかった場合はご縁が無かったということできっぱり諦めます。
その際、こちらからご連絡するような営業行為は誓って一切いたしませんのでご安心ください。
お目に書かれることを心待ちにしています。
1978.3.26 |
行橋市の病院にて誕生 |
幼少期を小倉南区葛原で過ごす |
|
葛原保育園入園 |
|
葛原小学校入学 |
|
沼中学校入学 |
|
八幡西高等学校入学 |
|
第一保育短期大学入学 |
|
(自分には向いて事に気付く) |
|
野菜卸会社に就職 |
|
運送会社に就職 |
|
飲食店に就職 |
|
(1年半で料理長に昇格するも夜型の生活に限界を感じ退職) |
|
再び運送会社に就職 | |
2007.12.16 | 結婚 |
(小倉南区徳力新町の賃貸アパートに住む) | |
(建設業を生業にしようと決意) |
|
防水工事会社に就職 |
|
(本職の防水工事をしながらも、太陽光発電の設置や塗装に触れる) | |
2011.12.31 | 長女誕生 |
(塗装の楽しさ、奥深さに引き込まれ今までの人脈を駆使して様々な塗装会社をまわり、経験を積みながら猛勉強の日々) |
|
2015.6.22 | 仲藤総建設立 |
2016.6.14 | 次女誕生 |
(会社も軌道にのりはじめ、住まいとしても事務所としても手狭になったため) | |
2017.8.22 | 小倉南区志井にマンションを購入し、事務所移転、引っ越し |
材料や工具類は小倉南区徳吉の自社倉庫に保管 |